Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02BK0101705127
2
5
高等農工学校設立意見
コウトウ ノウガッコウ セツリツ イケン
System.Int32[]
1919
推定
System.Int32[]
長野県/編
ナガノケン
23
大正8年に長野県が発行した、高等農工學校を設立すべきとする意見書。設立すべき理由の根拠として、明治維新以来の食料自給率の低下、林業によって国土利用の改善を計る必要があること、農林業方面専門学校が本州中部地方に分布していないこと、農工業の連携が必要と考えられること、工業発展の素地があること、本州中部地方の農林業の状態(概観)、最近三年間の農林業方面の学生志望状況を挙げている。また、長野県および本州中部地方の農林業および工業の特色と既設農林専門学校の学科を列挙したうえで、農学科、林学科、農産製造学科、農業工学科、電気科を設置すべきとし、各学科で教えるべき科目を列挙している。
N376.7/3/
長野
長野県
23p
1
1