Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02BK0104163076
2
5
衆議院議員選挙人名簿 長野県第3区 明治25年2月・明治27年1月・明治27年7月
シュウギインギインセンキョニンメイボ
System.Int32[]
上田市
1892
明治25年~明治27年
System.Int32[]
中沢 勝治郎/編
ナカザワ カツジロウ
19
明治25年(1892)現在の小県郡と埴科郡の選挙人名簿は、前記のとおりである。 同27年1月現在の長野県第3区の小県郡有権者は上田町の84人等35町村で1002人であり、埴科郡の選挙人は屋代町の47人を筆頭に17町村で386人であった。 明治25年の選挙人数に比較すると、小県郡で91名、埴科郡で45人増加している。 明治27年7月現在では、同年1月のものと比べて若干人増加している。 同31年2月の町村別選挙人数は、小県郡で1081人となり、同27年1月現在のものと比較すると79人増加し、埴科郡では371人で、同27年1月現在のものに比較して15人の減少となっている。
N314/22/2
小県郡上田
中沢活版所
1892
合冊 28丁,18丁,34p
長谷川 武右衛門
1
1
県立長野図書館