Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02BK0104167945
2
5
弘化大地震記
コウカ ダイジシンキ
System.Int32[]
1847
頃(推定)
弘化4年
頃(推定)
System.Int32[]
不明
不明
弘化4年の善光寺地震に関する記録である。筆者は不明であるが、「子孫に地震・洪水・火災の異変を知らしめんがため」に書いたという。末尾は、「(幕府見分役人の)御旅宿の儀は三水今泉村宮沢弥一兵衛方」で終わっているので、あるいはこの人にゆかりの者かも知れない。3月24日、杵淵村典厩寺における川中島合戦戦死者追善供養から筆を起こし、松代・善光寺・山中を中心に飯山・野尻方面まで、倒壊・火災・地崩れなど被害を述べる。ついで犀川湛水について、小市の土手普請、決壊の際の合図の方法、境内寺院の被害状況、決壊後の八幡原での仮家や炊き出しなどがくわしい。係りの役人名や活躍の様子も記述されている。
1
1
県立長野図書館