Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02MP0103517322
2
18
長野県管内信濃国全図
ナガノケンカンナイシナノノクニゼンズ
System.Int32[]
1885
明治18年
System.Int32[]
酒井 捨彦/編
サカイ ステヒコ
72×50
信濃国を16の郡に色分けし、それぞれに郡名を記入し、郡内の町・村名、さらに山・川・峠などを記入する。地図の左端には管内概表が掲載される。郡毎に、郡役所・裁判所・警察署・監獄所・県立学校病院・電信局の所在地と郵便局数・戸長役場数・町村数・戸数・人口などが克明に記入される。さらに、郡毎に名産・名勝古跡・名山などが明記される。地図の右端には、信濃国で都市とされる上田・松本・飯田・長野の市街図が掲載されている。 この地図は、明治18年(1885)9月発行の折り畳み形式のポケット版である。編集人・東京府平民酒井捨彦、出版人・長野県平民西澤喜太郎である。
N293/32/
上水内郡長野町
西沢喜太郎
1885
1907
1
1
県立長野図書館