Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02OD5030150000
2
20
畑より田成り届
System.Int32[]
1881
明治14年
System.Int32[]
明治14年、柏原村の中村市郎左衛門が戸長中村六郎左衛門へ提出した畑田成(はたたなり)に関する届書である。畑3反4畝を地目変換して田にするという届にたいして、戸長から、近隣の田畑の所有者や用水路の使用上などの関係で故障(支障)がないかとたずねられ、関係者が支障ない旨を書いて提出したものである。「用水路その他聊かも故障筋これなく」と書いて、隣地の外谷加左衛門ら2人、用水関係の者服部太蔵ら3人が連署している。畑田成とは畑を田に直すことをいう。江戸時代には、実験して田になるかどうかを吟味し、領主に願い出て許可を得たが、これは明治時代のものである。
1
1
県立長野図書館