Loading...
引用機能は画像の任意の領域を切り出して、URLを生成する機能です。
画像上で切り出す領域を選択してから、「引用する」を選択してください。
輝度等の変更した値は引用には反映されません。
上図を登録します。
よろしければ「登録する」をクリックしてください。
登録に成功しました。
以下のURL・HTMLタグから画像にアクセスできます。
02OD5120830000
2
20
県庁指令書
ケンチョウシレイショ
System.Int32[]
1877
明治10年
System.Int32[]
明治10年(1877)12月8日付柏原村中村兵左衛門伺書、右柏原村より野尻村へ相係り出訴仕候黒姫山秣場事件の儀、去る明治7年9月中定約相整、後日証文奉指上、尤該地へ入雑じり有之野尻村貢税地の儀御県庁の御指揮を請て取調べるべき義に御座候に付、右御調査として本年10月懸りお官員御派出相成り候處、追々積雪の期に至り御引揚げ相成り候につきては、来る明治11年御派出の儀は何月頃と相心得しかるべき義に御座候や、此の段、伺奉り候、以上長野県少書記官松野篤殿。 (朱書)書面の趣は解雪の上着手の儀は、尚相達すべき義と心得べきこと、明治10年12月10日。 柏原村が来年何月頃役人を派遣してくれますか、と伺ったところ、雪解けを待ってまた連絡するとの県庁の返事
1
1
県立長野図書館